ふたり回し

小説投稿サイトとは別に連絡や報告、画像の管理などを行います

「ほしわたり」第一弾

「ほしわたり」の回答をたくさんいただきましたので、早速ご紹介させていただきます。


プラクティスティス

HIDEさんの運命的なトップデックは、やはり墓地ソースのモールスでした。

モールスのトップはやっぱり強烈の一言です。

アポカリで場がリセットされた後に出てくると、まさに「鬼トップ」と呼ぶにふさわしい活躍を見せてくれますね。


エスメラルダに中てられて

季風さんが選んだエキスパンションは、戦国編第二弾。

積極的に実験の行われた戦国編の中でも、シノビが登場した第二弾は皆さんにも強い印象を与えたのではないでしょうか。

クリスタルファランクスは、私も使ってみたいです・・・


りょうのDM

りょうさんにとっても、やはり戦国編第二弾は重要なエキスパンションだったようです。

このあたりから、メタゲームを整備しようという意思に満ちたカードデザインが増えてきたように思います。

対する神化編はまだまだ本領に至っていませんが、今後の動向には期待しています。


テセウスのパラドックス

パンゲア・ムーンに心打たれました。

他の方のバトンでも好きなイラストに最近のカードが選ばれていて、DMのイラストは復活していく傾向にあるようです。

特にこうした重厚感のあるイラストは不死鳥編前後でかなり少なくなっていたので、うれしい限りです。。


ぺでぐれーちゃむ

なぜか気になってしまう最新カード、「パーロック」

カードパワーに頼らずに、イラストとフレーバーだけで勝負する硬派な姿勢が人気の秘密とみました。

明日のシザー愛になれるのか、パーロック!


Monochro Act

序盤にエンジンを軌道に乗せてしまえば、後半戦も優位に運ぶことができる―

トップデックを犠牲にしても、ブースト型のデッキが優位を誇る理由がここにあります。

回ってしまえば、トップの強さは底上げされてしまうわけで、つぶされた非・ブースト型のデッキとの差は歴然としています。


Century Lovers

呪言人形ワヤとは、きおんさんもお目が高い・・・

種族デスパペットといい、ストイックな能力といい、このクリーチャーはまぎれもないダークホースです。

ドルマークスとも組ませてみたかったのですが、パワーダウンの方が後に発生するんですよね。残念。


黒の狭間で

ピラーオブフェザーの登場によって、白コンならではの大展開が可能になりつつある白騎士。

ビートダウンをプッシュしている神化編において城が再投入されたのは必然にして予定調和ですね。

速攻はとりあえずキリコが手を触れることができない程度に強化して、それに合わせてブロッカーも高性能にしてほしいところです。


かなり速いペースでバトンが進んでいますが、きっちり巡回していきたいところ。

次回は週末か、それとも水曜日か・・・

一層個性的なバトンがそろうのを楽しみにしています。