ふたり回し

小説投稿サイトとは別に連絡や報告、画像の管理などを行います

埋める=十字架!の暴論

アビス+続編で検索してくる方が結構いらっしゃるので、

御期待に答えられるかどうかは怪しいものだが、

そちらの記事も書いておこう。


今回は方向転換して、主題歌にアプローチをかけよう。

では、「アビス」と「カルマ」について。


・二つのガラス玉とひだまり

これは、作中ではオリジナルとレプリカ。

ガラス玉、ひだまりは、

「光を浴びないと姿を見せることができない」

でかまわないだろう。

ひだまりを獲得できた一つだけが、価値を獲得する。

「同じヴァンに剣を学んだ者同士――存在をかけた勝負だ」

「アッシュよ、お前の力が私に必要なのだ」

ひだまり役は彼に任せよう*1

光を浴びること=価値を与えられることが、後述の「理由」につながる。


・1と0の間

一つ目のパーコーラスには触れない。


どうやって生きてきたかではなく、今ここにいること。

「奪われるだけの過去もない」ルークとイオン。

「人類の未来」を騙りながら、

星の「記憶」への「復讐」を捨てられないヴァンたち。


・重ねた理由

「重ねた理由」「理由が重なって」の2か所*2

理由が重なるのは、ルークとアッシュであろう。

同じ理由を奪い合う二人にしか、理解し得ないものがある。

そして二人はぶつかり合うことで、自分の姿を確認していく。



・理由を埋める

「十字架を立てる」はともかくとして、

「埋める」の解釈については意見の分かれるところだった。

その理由はおそらく、「埋める」を「理由を満たす」と錯覚したこと。

「埋める」→「十字架」なのだから、

「墓穴」に埋めたという連想が浮かんで来ない方がおかしい。

そういうわけで、この二つはほぼ同じことと考えてよいのではないか?


理由や価値との決別、理由を葬るという結末には、

「約束」も絡んでくる。

一つ目は、レムの塔での超振動。

二人に与えられたかりそめの理由が、ここで失われる。

そして、コンタミネーションという約束が、

ここで二人に付きつけられるのだ。

十字架にローレライの鍵をなぞらえるなら、うまく当てはまる。


二つ目は、賛否両論のことと思うが、

ルークとティアの「約束」である。


「ヴァン先生だけが俺を分かってくれる」希代のマザコン、ルークは、

「俺、変わるよ。」とティアに約束する。

「あなたは、もう俺には必要ない!」「ありがとうございました!」

特にラストの「ありがとうございました」は、親離れを思わせる。


冒頭で二人も超振動を起こしているので、ダークホースといえば、

ティアも紛れもないダークホースだ*3

約束を介したダブルミーニングが見え隠れする。


・呼んでるから・・・音として、

「一つになる」とは作中ではコンタミネーションのことだが、

このゲームの主題でもある「音」を、ここで見逃してはいけない。

「音」ならば、重なることができるし、「重なって揺れる」にも合う。


そして、「呼んでるよ」も「音」だ。

ここに、この物語の「決別」のカタチがある。

「輝くもの」から「呼びかけるもの」への転身が、ルークの結論だった。

ガラス玉は、同じ陽だまりには入れない。

音は、しかし、ぶつかり合うことで、お互いの一部になってゆける。

「あなたがなんと言おうと、俺はここにいる!*4

働きかけ合う「こと」が、ニンゲンならば、

「僕らは出会う」ことは、決して悲劇ではない。


かくして、70時間にわたるマザコンの冒険は、終わりを迎えるのだ。

*1:シンクやアリエッタは別として

*2:くたびれた理由は使い古された理由

*3:アビスブラックはブラックビューティー

*4:「ここにいるよ」いつだって呼んでるから