ふたり回し

小説投稿サイトとは別に連絡や報告、画像の管理などを行います

一枚考ならぬ一枚語り―リアリティ・ヴォイド

黒ランと縁のなさそうな私ですが、このカードについては色々とかんがえるところがあります。


・後手で使えるフェアリーライフ

以前、チャット会で「トリッパーは3ターン目に使えるフェアリーライフだ」とお話ししたことがあります。

一般的にタイムトリッパーとリアリティヴォイドは、転生編で登場したランデスカードとして認知されています。

ですから、ご説明なしにはただの詭弁に聞こえてしまうかもしれませんね。

けれども、私がこの二枚の「ランデス」カードをフェアリーライフになぞらえるのには、それなりの理由があります。


それは、この二枚が「何かにつなぐ」カードだから。

そんなことを言い出すと、ジェニーやマナクライシスもブースト扱いになってしまいそうですが、そうではありません。

ヴォイドとトリッパーは、一般的な妨害用のカードとは違い、相手のカードを「害さない」のです。

もちろん、相手にマナのカード一枚分の損はさせますが、ジェニーのようにチャンスを丸々奪うのとは違います。

次のターンになれば、相手はおきたいマナを使うことができるわけで、彼らは「遅延」効果しかもたらさないのです。

先行なら、相手が2マナで止まった返しに、こちらが4マナ。

後攻なら、相手が3マナで止まった返しに、こちらが4マナ。

この状況、お気づきでしょうか。

フェアリーライフを使った直後の状況です。


・ライフとの違い

もちろん、純粋なブースト用のカードと、リアリティヴォイドは全く別のカードです。

速攻相手にヴォイドを使っても、ブーストした時のように素早い反撃につながるわけではありません。

逆に、2マナのカードを使うことができたり、出てくるのが1ターン遅くても間に合ったりする点では優秀です。

ヴォイドの持っている利点を活かしたいなら、序盤の動きの詰まったデッキがよいでしょう。


そして、ライフとの最も決定的な違いは、やはり文明です。

「加速」と「遅延」。

同じ時間を稼ぐにしても、自然と闇とではやることが正反対ですね。

このあたりに、闇文明のアグレッシブな気質が表れているのかもしれません。


なにはともあれ、トリッパーとヴォイドは「一手目」としては非常に強力な部類に入るでしょう。

相手がドローする前にハンデスを、相手がハンデスする前にドローをできるかどうかを一変させる力―

緑を使わずにフェアリーライフと同じ「テンポ」を稼げるカードは、この二枚を置いて存在しないのです。

(グローリーストーンは別として)


<関連記事>

ハンデスとブースト - ふたり回し

16-ドロー/ブースト - ふたり回し

18-ハンデス/ランデス - ふたり回し