ふたり回し

小説投稿サイトとは別に連絡や報告、画像の管理などを行います

よみがたり

時々は骨休めに、お気に入りのデッキのご紹介。

今回は、前回うまくご説明できなかった、

マナ回収型のデッキです。

f:id:Shiroenpitu:20080510004343j:image


まずはお馴染みのヘンテコ抽象画とまいります。

小型野菜とは、ダンディナスオとVアップルのこと。

ナスオは山札から好きなカードをマナに送り、

アップルは墓地やマナのクリーチャー(以下獣)を回収するという、

ともに2マナのエンジン用獣です。

この野菜を、呪文でマナに送り、

霊騎サンダールによって、マナから引き揚げる。

これは味方の獣が出るたび、

マナからセラフィム、野菜を戻せる、便利な獣です。

さらには、サンダールをアップルで保持することも可能。

アップルのような獣は、サンダールのような、

バトルゾーンに居続けてほしい獣とは好相性ということ、

よく覚えていてください。

野菜をマナに送るのは、重獣を出す母なる紋章、大地や、

ブーストが強力なメビウス・チャージャーが便利。

(紋章、大地は後述のザールベルグを再利用できます)

f:id:Shiroenpitu:20080510011612j:image

こうして、同じ野菜を何度も使います。

つまり、山札、墓地、マナのすべてに手が届くわけです。


さて、このVアップル。2マナですごい力を持っている代り、

墓地回収は野菜、マナ回収はドラゴンをコストにしなくては、

仕事をしてくれません。やはり条件付きです。

この野菜+サンダールエンジンに合うように、

攻撃、防御に役立つ獣を探します。


まず、このエンジンの強力さを、いかに生かすか。

山札からカードを持ってこれるので、各パーツは少なくてよし、

ブーストができるので、重いカードを使ってよし、

重いカードなら、少なくてもたくさん働くので、

大きい獣をマナに置き、終盤回収という動き になります。

また、アップルに仕事をさせるには、ドラゴンが必要ですね。

大きくて、専門職に特化したドラゴンです。

さらに、好きなカードを好きなタイミングで使えるエンジンは、

相手の動きをマークして、イジワルする戦略に合っており、

除去、防御、ロックなどができる獣もいいです。

というわけで、スペル・D・フィンや、ザールベルグが、

一番に候補に挙がります。


すでにランデス、ロックが挙がったので、

後はハンデスとシールドの守りが気になるところ。

これも野菜をうまく使うのが課題となります。


バトルゾーンに並んだ野菜、ボーっとさせておく手はありません。

彼らにシールドを守らせましょう。

霊騎マルディスや、QuickDefenceはうまくいきそうです。

デーモンハンドもトリガーとして強力です。

相手が多すぎるときのために、2000以下の相手を止める、

ザンジバルも入れます(しかもドラゴン)

ザンジバルも、居座って仕事をする獣ですね。


ハンデスは、定番になっている、

先手必勝のSkeletonVice、一発逆転のソウルアドバンテージ他、

小型獣と相性がよく、相手の手札持ち越しを邪魔する、

バイスサイクロンを投入します。


これで、大体の死角は埋めましたね。後は補強するのみです。

クリーチャーの能動的な除去が足りていないので、

これも居座って仕事をする除去獣、バルホルスを使います。

こっちおいで→ブロックで、片っぱしから倒しましょう。

ほかの獣で殴り返したり、ザンジバルで補強したり、

もっと応用を利かせることも可能です。

また、サンダールの有効利用ということで、

霊騎ラグマールも投入します。


ここで、まとめ。

1.野菜エンジンで、少数精鋭の大型獣を使う

2.それには、居座って仕事をするドラゴンがよい。

3.他のカードも、大量の野菜を活かすものがよい。

以上3つが、このデッキを作る上での方針です。

メビウスcも、3にかかわっています。

レシピも書きましょう。


『よみがたり』

・回収…   ナスオ×4、Vアップル×4、サンダール×2、

       母なる紋章、大地×3:1、ダークヒドラ×1

・ブースト… メビウスチャージャー×4

・除去&防御…クイックディフェンス×3、ラグマール×2、

       デーモンハンド×3、ザンジバル×2、バルホルス×2

・その他妨害…バイスサイクロン×2、スケルトバイス×1、

       ソウルアドバンテージ×2、ザールベルグ×2、

       スペルデルフィン×2

以上40枚、自然×22、闇×11+2、光×5+2

イモータルブレードは、野菜をスレイヤーにするため、

 ダークヒドラは死んだ野菜を回収するため起用しました。

・バルホルスは闇、光両方でカウントしました。

・光7枚はナスオでごまかしています。

 普通ならもっと入れるべきです。


<関連記事>

防御は最大の攻撃ネ!!その2 - ふたり回し

どこまで狙えるコンボたち - ふたり回し

ランデス、ハンデスのタイプ - ふたり回し

デッキの構造その4 - ふたり回し

今だ!ハンデスのタイミング - ふたり回し

散らす構築、締める構築 - ふたり回し

デッキの息が切れるとき - ふたり回し